Page 794 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼川崎Fと清水の試合を見て 道の駅いたこ 09/8/30(日) 21:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 川崎Fと清水の試合を見て ■名前 : 道の駅いたこ ■日付 : 09/8/30(日) 21:24 -------------------------------------------------------------------------
川崎Fは強い。 清水も強い。 戦術がしっかりとしているし、全選手が積極的にシュートを打ち点をとりたいという姿勢が感じられる。 ここでクロスボールだ!というときに入れている。 今だ打て!というときにシュートしている。 鹿島は野沢さんおねがいしまーす。 満男さんお願いしまーす。 マルキ頼みまーす。マルキボール持ちすぎ。 ばかり。 チャンスなのに狭いところをパス、パス、パス。 田代を投入しても同じ攻め方。田代の特徴は何?。 関塚が鹿島の監督だったら、もっと面白いサッカーで得点もとれているだろうなーって思った。オリベイラは試合に向けてモチベーションをあげるのは旨いと思うけど戦術は他チームの監督のほうがうまいかなって思った。 |