Page 788 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼大宮戦 Gallego 09/8/30(日) 7:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 大宮戦 ■名前 : Gallego ■日付 : 09/8/30(日) 7:38 -------------------------------------------------------------------------
遠くから参戦した皆さん、お疲れ様でした。 昨日の敗因は、以下3点でしょうか。 1.自分たちのミスが失点に繋がっている。 2失点目は左サイドで変な奪われ方をして、3失点目のFKはバックラインの ボール回しでハンドしたことから。 2.前線の動き出しが悪いのでボールの出し所が無い。 3.ボールの取られ方が悪すぎる。 何度中盤で取られてカウンター食らったことか 楽天監督の野村克也氏曰く 「勝ちに不思議の勝ちなし、負けに不思議の負けなし」 昨日は、大宮の良さ(チームとしての纏まり、球際での強さ)が半分 自分たちで招いた敗因が半分で、負けるべくして負けたといえるでしょう。 正直、2005年シーズンを思い出します。 特に味スタでワシントンにやられたときを。 このままだと3連覇は厳しい。 中断期間中に挽回してほしい。 頑張れ |