Page 731 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼完敗 東の鹿 09/8/19(水) 21:26 ┗Re:完敗 ラッキー鹿 09/8/19(水) 23:43 ┣Re:完敗 理想鹿 09/8/20(木) 17:08 ┗Re:完敗 oioi 09/8/20(木) 21:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 完敗 ■名前 : 東の鹿 ■日付 : 09/8/19(水) 21:26 -------------------------------------------------------------------------
点差以上の完敗です。 出足も相手の方が一歩速かった。 パスの出しどころを探している内に相手に詰められている。 決して負け試合を望んではいないけど、首位で居る今の内に、大差で 負けてショックを受けた方がいいんじゃないかと思ってしまいます。 |
▼東の鹿さん: >点差以上の完敗です。 >出足も相手の方が一歩速かった。 >パスの出しどころを探している内に相手に詰められている。 >決して負け試合を望んではいないけど、首位で居る今の内に、大差で >負けてショックを受けた方がいいんじゃないかと思ってしまいます。 文字通りの完敗。 ここまでの投稿見てて,唯一感心(?)したのは 負けても審判への批判がないこと。 他人(ひと)のせいにしないファンになってきたかな。 |
今節は、本当に運に恵まれた感じ。 2位、3位、4位ともに負け。 特に、川崎と新潟の負けは非常に大きい。 でも、ガンバと清水の猛攻は始まってるわけで、 こういう時だからこそ勝ち点1の重みが分かってくる。 こういう戦い方をしてては優勝なんて到底無理。 結局マルキ頼りの得点力。 中盤のキープ力の無さ。 夏バテ鹿島って言われても仕方がない。 こんなチームといっては神戸に失礼だが、下位に勝ち点1も取れないで帰ってくることは本当に残念。 次はFC東京。 鹿島がそれなりに苦手としてるチームだけど、ホームという利を生かして是非勝利に導くような応援をしたいと思う。 |
▼ラッキー鹿さん: >▼東の鹿さん: >ここまでの投稿見てて,唯一感心(?)したのは >負けても審判への批判がないこと。 > >他人(ひと)のせいにしないファンになってきたかな。 今回は勝敗に関係しなかったですから… しかし、腰を骨折?になるようなファールに笛を吹かない主審ってのはどうなのかな?横マリの中澤も顔面を骨折するファールに笛を吹かれてないしね。少々のファールを見逃すっていうジャッジも流れを崩さないことはいいが、汚いプレイを助長しているよね。 |