Page 698 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼JOMOCUP雑感 39鹿 09/8/9(日) 5:55 ┗Re:JOMOCUP雑感 (-_-) 09/8/12(水) 18:38 ┗Re:JOMOCUP雑感 39鹿 09/8/12(水) 21:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : JOMOCUP雑感 ■名前 : 39鹿 ■日付 : 09/8/9(日) 5:55 -------------------------------------------------------------------------
見ていて楽しいオールスターでした。やはりフットボールは真剣味が無いと面白くない(まあ、完全な真剣勝負ではないでしょうが)。 特に明神は中盤の底でかなり効いていたように思います。鹿島もリーグ戦で彼に攻撃を阻止される印象が強い(特に昨年のアウェー戦は凄かった)ので、今でも代表クラスのアンカーなんだなと思いました。 そんな明神効果があったからか、満男が前目でプレーすることが出来ていたと思います。これがまた気持ちのいい攻撃リズムを生み出していて、「ああ、満男はやっぱり2列目の選手なんだな、鹿島でもこういう戦い方が出来ないかな」と思ってしまいました。 青木をワンボランチ気味のアンカーとし満男をより攻撃的にする。若しくはパクか浩二をボランチに入れ満男を2列目にする…、オズはやらないよな…。 しかし満男のあの攻撃センス、なんか勿体無いんだよな〜。 |
▼39鹿さん: > > 特に明神は中盤の底でかなり効いていたように思います。鹿島もリーグ戦で彼に攻撃を阻止される印象が強い(特に昨年のアウェー戦は凄かった)ので、今でも代表クラスのアンカーなんだなと思いました。 > 明神は際立っていましたね。篤人も絶賛してたみたいですすし。 ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090809/sca0908090501004-n1.htm >満男が前目でプレーすることが出来ていたと思います。これがまた気持ちのいい攻撃リズムを生み出していて、「ああ、満男はやっぱり2列目の選手なんだな、鹿島でもこういう戦い方が出来ないかな」と思ってしまいました。 >>青木をワンボランチ気味のアンカーとし満男をより攻撃的にする。若しくはパクか浩二をボランチに入れ満男を2列目にする…、オズはやらないよな…。 >>しかし満男のあの攻撃センス、なんか勿体無いんだよな〜。 まったく同感ですね。もともと攻撃の才能のある選手なので、ピークは過ぎていてももっとその才能を発揮できる前目のポジションでやって欲しいですね。 (代表復帰は反対ですが。 ttp://jp.f40.mail.yahoo.co.jp/ym/ShowFolder?rb=Inbox&reset=1&YY=52794&order=down&sort=date&pos=0&view=a&head=b) 明神クラスのボランチがいれば...。 |
▼(-_-)さん: >>満男が前目でプレーすることが出来ていたと思います。これがまた気持ちのいい攻撃リズムを生み出していて、「ああ、満男はやっぱり2列目の選手なんだな、鹿島でもこういう戦い方が出来ないかな」と思ってしまいました。 >>>青木をワンボランチ気味のアンカーとし満男をより攻撃的にする。若しくはパクか浩二をボランチに入れ満男を2列目にする…、オズはやらないよな…。 >>>しかし満男のあの攻撃センス、なんか勿体無いんだよな〜。 >まったく同感ですね。もともと攻撃の才能のある選手なので、ピークは過ぎていてももっとその才能を発揮できる前目のポジションでやって欲しいですね。 >(代表復帰は反対ですが。 > ttp://jp.f40.mail.yahoo.co.jp/ym/ShowFolder?rb=Inbox&reset=1&YY=52794&order=down&sort=date&pos=0&view=a&head=b) >明神クラスのボランチがいれば...。 青木、頑張れ!!! |