Page 624 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ナビスコ A級審判 09/7/28(火) 15:49 ┣Re:ナビスコ ひばり鹿 09/7/28(火) 23:02 ┣Re:ナビスコ Q鹿 09/7/29(水) 2:15 ┗Re:ナビスコ からやん 09/7/29(水) 14:53 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ナビスコ ■名前 : A級審判 ■日付 : 09/7/28(火) 15:49 -------------------------------------------------------------------------
明日ですね… ホームで無失点だったのがでかいですね。 明日は先制点が鍵を握りますね。 先制すれば川崎は3点とらなくてはいけなくなりますし 先制されればドローになります。 ホームで勝ったからといって、それほどアドバンテージ があるわけではなので 気を引き締めて貰いたいですね。 SBの希望としましてはパクで。 守備は堅いですからね。 新井場はやはり後半から自由にやってもらうのが ベストではないでしょうか? 勝っている時 本山→ダニーロ 野沢→中田 監督次第 負けている時 内田orパク→新井場 本山→ダニーロ こーろき→大迫or佐々木 野沢→増田 どうでしょう? |
川崎はこの間、等々力でみた時 ジュビロとガチンコだった頃を思い出しました。 谷口、ジュニーニョは危険です。 明日と広島のアウェー戦は今年のポイントに なるんじゃないでしょうか。 個人的には、田代がキーポイントになりそうな気がするんで ぜひ、出して欲しいです。 |
第一戦の1−0という結果に加え川崎はアウェイ京都戦から中2日でナビスコ杯と 鹿島が優位なのは明らかですが それは準決勝進出を約束してくれるものではないんですよね。 川崎には逆境を力ずくで跳ね返せるパワーがありますし、90分守りに集中して 凌ぐのか攻めに転じてアウェイゴールを奪いに行くのか監督の采配が鍵を握りますね。 できれば前回の引き分けを含む等々力との相性の悪いイメージをこの辺で払拭できるくらいの完勝を期待します。 |
今日の試合、参戦できませんが携帯で速報みながら応援します。 16節での等々力では参戦したのですが、先制されながらも追いつき、選手とサポーターの一体感が感じられすばらしかったと思います。 今日もたくさんのアントラーズサポーターが参戦するのでしょうか。 一致団結して勝利をつかみ取りましょう!! 個人的には、最近ゴールのない興梠に決めてホシィ。 |