Page 611 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼不甲斐ない? 元祖・大阪の鹿 09/7/25(土) 21:26 ┣Re:不甲斐ない? antai 09/7/25(土) 23:40 ┗Re:不甲斐ない? (-_-) 09/7/25(土) 23:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 不甲斐ない? ■名前 : 元祖・大阪の鹿 ■日付 : 09/7/25(土) 21:26 -------------------------------------------------------------------------
結果だけ見れば不甲斐ないでしょうね。 でも失点も事故みたいなものだし、後半はもう1点入ってもおかしくなかった。 前節の清水戦よりはよかったケド、でもこの2試合で勝ち点2ではやはり不甲斐ない。 極論、新記録達成より1勝1敗の方が勝ち点は積み上げられたのだから複雑。 ただ、パクが前より機能していません。元々攻撃力より守備力を買われているのでしょうが、結果的に村上を完全ドフリーにしていたのも左サイドをケアするということではパクにも問題がないとは言い切れません。 まあ、でもあれは本当に相手のラッキーから来たところでしょうけど。 07年も5試合勝ちなしが続きました。昨年も5連勝の後、リーグ7試合勝ち無しと言うのもありました。夏場は苦しいでしょうが、でもここを乗り切らないと優勝なんて夢物語です。 浦和がまけたので、明日川崎Fか新潟が勝っても勝ち点は8差と言うことで前半戦終了時の勝ち点差に戻っただけですが、下からの突き上げは大きくなってくるし、混戦に突入してしまう可能性も出てきます。 次のナビスコはキッチリと準決を決め、広島戦では勝利が求められます。ここで引き分け以下だと本当に昨年並みの混戦になってしまいます。 今日の反省を糧に次に生かして欲しいと思います。 追伸ですが、次節以降は新井場スタメンにして欲しいです。攻撃力はやはりいいもの持っていますし。守備力は相変わらずですけど…。 |
▼元祖・大阪の鹿さん: >極論、新記録達成より1勝1敗の方が勝ち点は積み上げられたのだから複雑。 そうは分かっていても、やっぱり負けるのは嫌です。 今ちょっとは余裕があるし。 できれば引き分けが増えても、今後も負けないで欲しいなと。 しかし柏戦は一昨年が1-0、1-0、去年が1-1、1-1、そして今年が2-1、1-1と意外と点取れないし苦戦んだよなぁ…。 小笠原のFK、復活して欲しいです。 |
▼元祖・大阪の鹿さん: >次のナビスコはキッチリと準決を決め、広島戦では勝利が求められます。ここで引き分け以下だと本当に昨年並みの混戦になってしまいます。 >今日の反省を糧に次に生かして欲しいと思います。 今日は残念でしたがツキもなかったとあきらめましょう! リーグ3連覇は勿論ですが、今年はナナビ杯も久しぶりに獲って欲しいので 川崎戦はキッチリ勝利を!!!! |