Page 573 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼勝手ながら 明日への提言 鹿魂 09/7/16(木) 21:55 ┗Re:勝手ながら 明日への提言 BUNTA 09/7/16(木) 22:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 勝手ながら 明日への提言 ■名前 : 鹿魂 ■日付 : 09/7/16(木) 21:55 -------------------------------------------------------------------------
今期3連覇することが前提ですが、フロントに提言させて頂きたい。 一、オズワルド・オリヴェイラ監督には来季も指揮を執ってもらう (忘れ物を取りに行って貰います。その後は日本代表監督へ推薦します。 日本化の為にオリヴェなら良い仕事をするよ、きっと。) 一、他国クラブチームとの対戦を増やす様にして欲しい (まずは韓国クラブとの武者修行。興行的に苦しいけれどがんばって。) 一、全国(韓国含む)に鹿サポーターを獲得できるようなシステム作り (決して地元軽視ではありません。皆に愛される魅力的なサッカーをする クラブ鹿であって欲しーのです。アウェイでの鹿入場者の収益をアントラーズに 入れるシステム出来ないかな−) って、ここに書かせてもらっても、スタッフ−は見てくれないか。 |
▼鹿魂さん: スタッフじゃないけど まだシーズン半分です、常に謙虚に挑戦者として私たちサポーターも戦うべきではありませんか。 それにオリヴェイラ監督を代表監督に推薦なんて俺はイヤですよ ずっと鹿島で指揮をとってもらいたい。 鹿島より代表なんてありえない、本当に鹿島を応援しているんですか? あと韓国のチームがずいぶん気になるみたいですけど 日本のチームが韓国のチームとプレシーズンマッチをやって ラフプレーによってひどい目にあってるのは知っていますか 大宮の選手はもう二度とやりたくないとメディアにも発言していますよ。 百害あって一利なし。 海外チームと対戦する経験は2年間のACLでの戦いで十分得てるじゃないですか 全否定で申し訳ないけど、まったく同意できない |