Page 549 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼昨日の大宮戦 赤い鹿 09/7/12(日) 12:11 ┗Re:昨日の大宮戦 田舎の鹿 09/7/12(日) 12:30 ┗Re:昨日の大宮戦 oioi 09/7/12(日) 19:19 ┗Re:昨日の大宮戦 むみめも 09/7/12(日) 19:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 昨日の大宮戦 ■名前 : 赤い鹿 ■日付 : 09/7/12(日) 12:11 -------------------------------------------------------------------------
昨日の大宮戦勝ってよかったです! 自分が見る限りは一点目のマルキのゴールは興梠のアシストがかなりよかったです。 あの自分でもシュート打てる状況でフリーのマルキに冷静に浮玉パスを送れるのは興梠の成長と2トップが機能していると改めて思いました。 自分的には78分のマトにフリーでヘディングされた場面はヒヤヒヤしました(^_^;) あとつまらないパスミスが多かったと思います。 けど決定的な場面は78分以外ほとんどありませんでしたし、守備の安定感も相変わらずいいと思いました。 そしてダニーロからのバウンドしているパスを大迫はよく浮かせないでボレーシュートを決めました。 すごいのと同時にベンチ組がしっかり機能しているという充実感が最高です! 余談ですがリーグ半分が終了しました。 半分だけ見るなら誰にMVPをあげますか?(アントラーズの中で) 自分は、個人的に全員頑張っていたし、よかったと思いますが一人選ぶなら曽ヶ端にあげたいと思います。 アントラーズの今の堅守はDFが安定しているというのもありますがソガの安定感も強いと思います。 FC東京戦やガンバ大阪戦のソガは神がかってましたし、開幕戦のカウンターの起点もソガでしたし。負けはしましたけどFCソウル戦のPKも止めましたし。 とにかく15日の川崎戦も勝ちましょう\(^o^)/ |
▼赤い鹿さん: >昨日の大宮戦勝ってよかったです! > >自分が見る限りは一点目のマルキのゴールは興梠のアシストがかなりよかったです。 > >あの自分でもシュート打てる状況でフリーのマルキに冷静に浮玉パスを送れるのは興梠の成長と2トップが機能していると改めて思いました。 > >自分的には78分のマトにフリーでヘディングされた場面はヒヤヒヤしました(^_^;) > >あとつまらないパスミスが多かったと思います。 > >けど決定的な場面は78分以外ほとんどありませんでしたし、守備の安定感も相変わらずいいと思いました。 > >そしてダニーロからのバウンドしているパスを大迫はよく浮かせないでボレーシュートを決めました。 > >すごいのと同時にベンチ組がしっかり機能しているという充実感が最高です! > >余談ですがリーグ半分が終了しました。 > >半分だけ見るなら誰にMVPをあげますか?(アントラーズの中で) > >自分は、個人的に全員頑張っていたし、よかったと思いますが一人選ぶなら曽ヶ端にあげたいと思います。 > >アントラーズの今の堅守はDFが安定しているというのもありますがソガの安定感も強いと思います。 > >FC東京戦やガンバ大阪戦のソガは神がかってましたし、開幕戦のカウンターの起点もソガでしたし。負けはしましたけどFCソウル戦のPKも止めましたし。 > >とにかく15日の川崎戦も勝ちましょう\(^o^)/ 大迫決めましたね!! 気持ちよかったです! 僕的にMVPは興梠にしたいと思います。 今年はFWがしっかり機能してますし興梠の決定力も成長しています。 |
▼田舎の鹿さん: >▼赤い鹿さん: >>昨日の大宮戦勝ってよかったです! >大迫決めましたね!! >気持ちよかったです! >僕的にMVPは興梠にしたいと思います。 >今年はFWがしっかり機能してますし興梠の決定力も成長しています。 私は、MVPとはちょっと違うかと思いますが、パクですね。彼がいなければどうなったでしょうか。あの運動量。鹿島に今までなかったものを持ってきてくれたと思います。ただ、MVPとなると・・・失点が少ないので岩政かな。 |
▼oioiさん: >▼田舎の鹿さん: >>▼赤い鹿さん: >>>昨日の大宮戦勝ってよかったです! >>大迫決めましたね!! >>気持ちよかったです! >>僕的にMVPは興梠にしたいと思います。 >>今年はFWがしっかり機能してますし興梠の決定力も成長しています。 > >私は、MVPとはちょっと違うかと思いますが、パクですね。彼がいなければどうなったでしょうか。あの運動量。鹿島に今までなかったものを持ってきてくれたと思います。ただ、MVPとなると・・・失点が少ないので岩政かな。 失点が少ないという点では マルキのプレスが大きい思います。 あれだけ守備をしてくれる ブラジル人はいないです。 攻守ともに貢献してくれている マルキが文句無しのMVPです! |