Page 530 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼終わったことですが 元祖・大阪の鹿 09/7/6(月) 22:32 ┗Re:終わったことですが 都心外れの鹿サポ 09/7/6(月) 23:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 終わったことですが ■名前 : 元祖・大阪の鹿 ■日付 : 09/7/6(月) 22:32 -------------------------------------------------------------------------
何度言っても結果は変わらないし、鹿島の選手たちの頑張りには頭が下がる思いですので最後に一言。 私は何度見てもハンドと思わないし、川崎Fの選手誰もがアピールの時に手を上げて手を叩く動作をしていなかったことから、一番近くにいた川崎Fの選手でさえも誰もハンドとは思っていなかった。それをペナルティーエリアより更に遠い位置からあの判定を下す西村は主審としての資質に大きな疑問を感じるし、今回のオフサイドの疑惑も完全に問題です。 結果を変えたいというより、高給と安泰の地位にいて何の改善もできていないSR制を含めた今の審判の問題をキチンと精査し、ミスや誤審を減らして欲しいというのが望みであるし、そのように努力することは大切だと思う。 ミスはなくならないけど減らすことは出来るし、重大なミスを軽微なミスにすることは出来ると思う。そういう思いを常にもって欲しいだけです。 それと、昨日の得点王に関しては訂正です。 ダヴィは昨日ゴールをしていたので10得点ですね。石川も9得点でした。でも興梠も7得点。十分得点王も狙える。興梠が得点王も狙えるほどゴールを重ねていけばチームも優勝に近づくと思う。興梠、マルキに頑張ってほしい。 もちろん、みんな頑張って欲しい。 |
▼元祖・大阪の鹿さん: 昨日の西村主審、副審が旗を振っていないにも関わらず一番遠くで見ていた彼の笛が鳴り響きました。 あれには、あの方に対する怒りが爆発しました。 お前は某アニメNARUT●かって、って。 もうアイツだけは私たちの前で笛を吹かないで頂きたい。 |