Page 514 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼篤人一発退場? (-_-) 09/7/5(日) 19:48 ┗Re:篤人一発退場? oioi 09/7/5(日) 20:03 ┗Re:篤人一発退場? コメット 09/7/5(日) 20:15 ┣Re:篤人一発退場? oioi 09/7/5(日) 20:31 ┃ ┣Re:篤人一発退場? (-_-)(^ ^)v 09/7/5(日) 21:01 ┃ ┗Re:篤人一発退場? コメット 09/7/5(日) 21:12 ┃ ┗Re:篤人一発退場? oioi 09/7/5(日) 21:42 ┗Re:篤人一発退場? いそおくん 09/7/5(日) 21:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 篤人一発退場? ■名前 : (-_-) ■日付 : 09/7/5(日) 19:48 -------------------------------------------------------------------------
厳しいゲームになってしまいますね。 |
▼(-_-)さん: >厳しいゲームになってしまいますね。 レッドにするほど悪質には見えないけどね… PKだすならイエローでは? せっかくの試合を審判、壊さないで欲しい… テセのファールの方が悪質だぞ! これも鹿島側の見方ですかね。公平ではないのか。 |
▼oioiさん: >▼(-_-)さん: >>厳しいゲームになってしまいますね。 > >レッドにするほど悪質には見えないけどね… ハンドであれば、完全にレッドでしょう。 1点もののプレーはそれが当然です。日本ではここらへんの認識が甘いので、今回の判定は意外に写るかもしれませんが、世界では当たり前です。 ハンドかどうかはともかくですけどね。 |
▼コメットさん: >▼oioiさん: >>▼(-_-)さん: >>>厳しいゲームになってしまいますね。 > >ハンドであれば、完全にレッドでしょう。 >1点もののプレーはそれが当然です。日本ではここらへんの認識が甘いので、今回の判定は意外に写るかもしれませんが、世界では当たり前です。 > >ハンドかどうかはともかくですけどね。 そうですか…ならばレッドでしょう。 しかし同点!! 鹿島は素晴らしい。 久々に熱くなってきた! |
▼oioiさん: >▼コメットさん: >>▼oioiさん: >>>▼(-_-)さん: >>>>厳しいゲームになってしまいますね。 >> >>ハンドであれば、完全にレッドでしょう。 >>1点もののプレーはそれが当然です。日本ではここらへんの認識が甘いので、今回の判定は意外に写るかもしれませんが、世界では当たり前です。 >> >>ハンドかどうかはともかくですけどね。 > >そうですか…ならばレッドでしょう。 >しかし同点!! >鹿島は素晴らしい。 >久々に熱くなってきた! いやー慎三がよく決めてくれたし、全員でよく守りましたねー。三連覇への 気合が感じられます! まさに勝ちに等しい引き分けですね!!! 次節は新井場のスタメンでの活躍に期待します!!! |
▼oioiさん: >▼コメットさん: >>▼oioiさん: >>>▼(-_-)さん: >そうですか…ならばレッドでしょう。 ハンデであればですけどね。しかし、日本のTVはなんで際どいプレーのリプレーがあやふやなのか…、オフサイドでもふざけた角度でのリプレーを流して、「微妙ですね」でお茶を濁す環境は問題が大きすぎる。 >しかし同点!! >鹿島は素晴らしい。 >久々に熱くなってきた! マルキと興梠は最高ですね。特に興梠、あそこで落ち着いてGKを交わして決められる日本人FWを、鹿島では今まで見たことがない。 本山と曽ケ端も素晴らしいプレーだった。 |
▼コメットさん: >▼oioiさん: >>▼コメットさん: >>>▼oioiさん: >>>>▼(-_-)さん: >>そうですか…ならばレッドでしょう。 > >ハンデであればですけどね。しかし、日本のTVはなんで際どいプレーのリプレーがあやふやなのか…、オフサイドでもふざけた角度でのリプレーを流して、「微妙ですね」でお茶を濁す環境は問題が大きすぎる。 スカパー!アフターゲームショウでは、徹底的にやってました。 篤人のは微妙、慎三はオフサイドではない、でした。 篤人の時は審判も遠かった模様。 岡田は遠いときは確実なPKでもとらないけどね…疑わしきは罰せず、ですね。 まあ、でも今のJの流れから見て、鹿島に不利な判定は続くでしょう。しかし今の鹿島は川崎でさえ一人少ないぐらいがちょうど良いほど強いんだなと、思ってしまいました。 |
▼コメットさん: >▼oioiさん: >>▼(-_-)さん: >>>厳しいゲームになってしまいますね。 >> >>レッドにするほど悪質には見えないけどね… > >ハンドであれば、完全にレッドでしょう。 >1点もののプレーはそれが当然です。日本ではここらへんの認識が甘いので、今回の判定は意外に写るかもしれませんが、世界では当たり前です。 > >ハンドかどうかはともかくですけどね。 本当にハンドかどうかはともかく、でしたね。 でも慎三がよく決めた。その前のマルキのカットとスルーパスも素晴らしかった。 勝ちに等しい引き分けでしたね。 ACL勝ち残り組に負けなくて良かった。 川崎との決着はナビでつければ良いですからね。 |