Page 467 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼やっぱりというか・・・・・ とおりがかり 09/6/25(木) 2:05 ┗Re:やっぱりというか・・・・・ 地元のイン嫌い 09/6/25(木) 17:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : やっぱりというか・・・・・ ■名前 : とおりがかり ■日付 : 09/6/25(木) 2:05 -------------------------------------------------------------------------
国内の普通にやってる相手には結構ハードなアタックもアジア相手だと大人しいプレーに終始していて歯がゆいの一言。どっかで誰かが典型的な内弁慶などと言っていましたがその通りにしか見えない。 国内チーム相手だと、平気でやってるような相手つぶしがぜんぜん見えない、だから鹿島から海外に出て行っても通用しないんだよね。 逆じゃないの、国内のへたくそなレフリー相手だと平気でやる裏ラフも全然無かったしこれじゃ勝てないよ。いつもやってることを逆にやれていたんじゃ世話無いよね、まあ国内だけの内弁慶チーム、相手の主力を潰して勝ち進むいつもの攻撃パターンがまるっきり出てない。 いつもどうり、相手の主力をどんどんつぶしにかかれば勝てたんじゃない、鹿島方式でサポーターと協力すれば何てことないでしょう。 とにかく鹿島はレフリーが美味い国内でしか勝てないのかな、仕方ないよね国際試合はレフリーのジャッジも一味違ってエスニックだったりするから、和食のように美味しく食えないときもあるから。せいぜい国内の和風レフリーの美味しいジャッジでリーグ戦がんばって欲しいもの。 |
▼とおりがかりさん: 出場できたから味わえた敗戦かもしれませんね。 前向きに考えましょう。 出なかったら昨日は通常の水曜日でした! |