Page 435 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼暫定7差 antai 09/6/20(土) 19:15 ┣Re:暫定7差 むみめも 09/6/20(土) 19:37 ┗Re:暫定7差 コメット 09/6/20(土) 22:12 ┗Re:暫定7差 antai 09/6/20(土) 22:42 ┗Re:暫定7差 むみめも 09/6/21(日) 12:13 ┣Re:暫定7差 シゲッティ。 09/6/21(日) 16:13 ┃ ┣Re:暫定7差 むみめも 09/6/21(日) 17:44 ┃ ┃ ┣Re:暫定7差 アントラーズ携帯 09/6/21(日) 17:51 ┃ ┃ ┗Re:暫定7差 次はACL since 1993 09/6/21(日) 19:48 ┃ ┃ ┗Re:暫定7差 次はACL むみめも 09/6/21(日) 21:21 ┃ ┗Re:暫定7差 antai 09/6/22(月) 9:57 ┗Re:暫定7差 マルキーニャス 09/6/21(日) 19:41 ┗Re:暫定7差 守護神 09/6/21(日) 21:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 暫定7差 ■名前 : antai ■日付 : 09/6/20(土) 19:15 -------------------------------------------------------------------------
行けるか1人旅。 大分からのアウェイ3連戦でどれだけ稼げるかが鍵。 それにはやっぱり決定力。 まぁずっと1-0でも勝てれば良いけど。 今日はとりあえず(相手にも恵まれた感ありだけど)満足と言っておきます。 |
▼antaiさん: >まぁずっと1-0でも勝てれば良いけど。 > 無失点ってのはデカイですよね。 |
▼antaiさん: >行けるか1人旅。 >大分からのアウェイ3連戦でどれだけ稼げるかが鍵。 大分は負け過ぎてるので逆に怖いですね。 というか、大分はあの成績で補強しなくて良いんですかね。今期危ないんじゃないかな。 磐田戦は勝てたのは良かったですが、自陣でのミスが多すぎますね。水曜のソウル戦ではそういったミスが致命的に成りかねないので注意して欲しいです。ホームとはいっても、1試合の勝負では何が起こるかわからないですからね。 特に伊野波は今期ミスが多い気がします。後ろには大岩もいるし、中田浩二もいるので、この調子が続くようだとオリベイラはバッサリ行くかもよ(笑)、鹿島の今後を担う選手だけにプレーを取り戻して欲しいですね。 PS oioiさん、時期が時期だけに今回はスルーでお願いします。 |
▼コメットさん: >大分は負け過ぎてるので逆に怖いですね。 敵は九石ドの悲惨なピッチの方かも。 パスが回らないだけじゃなくケガも心配です。 他でやってくれないかな。 磐田は響かないチームになってしまい、なんか残念ですね。 |
▼antaiさん: このまま大分が下位に沈むようなら 金崎の獲得が現実的に…と考えているのは 自分だけでしょうか? アントラーズ程、しっかり若手の伸ばしてくれる チームは他にはないと思うのですが。 レッズも乗り出しそうな気がしますが 梅崎の事があるんで多少有利かな。 |
▼むみめもさん: >▼antaiさん: > >このまま大分が下位に沈むようなら >金崎の獲得が現実的に…と考えているのは >自分だけでしょうか? > >アントラーズ程、しっかり若手の伸ばしてくれる >チームは他にはないと思うのですが。 >レッズも乗り出しそうな気がしますが >梅崎の事があるんで多少有利かな。 金崎を獲るより、増田を伸ばしたい。 金崎がどうしても来たいのであれば来てほしい。 浦和に行きたければそれもよし… 浦和には多くの外様が腐ってきた土壌があるから… 鹿島に来たければファミリーとして温かく迎える。 このスタイルでいいんじゃないですか? 浦和が負けて暫定7差です。 大分戦と未消化の名古屋戦も勝って、 暫定7差を10差以上に変えてほしいところです |
▼シゲッティ。さん: > >金崎を獲るより、増田を伸ばしたい。 >金崎がどうしても来たいのであれば来てほしい。 >浦和に行きたければそれもよし… >浦和には多くの外様が腐ってきた土壌があるから… >鹿島に来たければファミリーとして温かく迎える。 >このスタイルでいいんじゃないですか? > >浦和が負けて暫定7差です。 >大分戦と未消化の名古屋戦も勝って、 >暫定7差を10差以上に変えてほしいところです 確かにそうですですね^^; 満男の後釜には増田がいましたね。 せっかく残ってくれたのに、失礼しました。 まずはACLですね! マルキの調子が今ひとつなのが気がかり ですが、ホームですので応援に行きましょう! |
下位を甘くみず勝点3の積み上げしかないですね! |
▼むみめもさん: >まずはACLですね! >マルキの調子が今ひとつなのが気がかり >ですが、ホームですので応援に行きましょう! マルキですが、心配要らないと思いますよ。 興梠のゴールは、野沢のシュート性のセンタリングも良かったけど、 マルキの飛び込みも良かったからだと思います。 そのシーンでマルキは、センターラインを越えたところで野沢にパスを出しましたが、 その後の猛ダッシュで、もう少しで興梠の先にゴールを決めるところでした。 あの2人の動き出しの素早さは、誰にも止められないでしょう。 マルキの運動量が衰えなければ、そのうち大爆発してくれそうです。 あ、あと誰も触れていませんが、中田浩二も良かったと思います。 ロスタイムを入れても10分足らずの出場でしたが、 身体もだいぶ引き締まっていてキレがあり、 力強いヘディングと激しいプレッシングが見られました。 フィジカルの強いヨーロッパで結果を残してきた片鱗がやっと見られた感じです。 ボランチだけでなく、センターバック、サイドバックでも活躍できそうです。 統一された基本戦術のもと、確実に選手層も厚くなっています。 今年ACLを取るために、残された必要なことは、観客によるバックアップでしょう。 水曜開催なので数はあまり期待できそうもないですが、 いつも以上に一人一人が熱い声をが送れれば、その力は倍増します。 私は1人で10人分の声援を送ってきます。 |
▼since 1993さん: >マルキですが、心配要らないと思いますよ。 >興梠のゴールは、野沢のシュート性のセンタリングも良かったけど、 >マルキの飛び込みも良かったからだと思います。 > >そのシーンでマルキは、センターラインを越えたところで野沢にパスを出しましたが、 >その後の猛ダッシュで、もう少しで興梠の先にゴールを決めるところでした。 >あの2人の動き出しの素早さは、誰にも止められないでしょう。 > >マルキの運動量が衰えなければ、そのうち大爆発してくれそうです。 > >あ、あと誰も触れていませんが、中田浩二も良かったと思います。 >ロスタイムを入れても10分足らずの出場でしたが、 >身体もだいぶ引き締まっていてキレがあり、 >力強いヘディングと激しいプレッシングが見られました。 >フィジカルの強いヨーロッパで結果を残してきた片鱗がやっと見られた感じです。 >ボランチだけでなく、センターバック、サイドバックでも活躍できそうです。 > >統一された基本戦術のもと、確実に選手層も厚くなっています。 >今年ACLを取るために、残された必要なことは、観客によるバックアップでしょう。 >水曜開催なので数はあまり期待できそうもないですが、 >いつも以上に一人一人が熱い声をが送れれば、その力は倍増します。 >私は1人で10人分の声援を送ってきます。 確かにマルキはしっかり詰めていましたからね^^ 頼もしいエースです。 自分が心配しているのは、マルキが点を取れないことで 球離れが悪くなることです。 今日の得点シーンではよく野沢に叩いたなぁと 思いましたw マルキならば野沢を囮にし、中に切り込むことも 考えられますからね。 なので、どんな形でもいいのでマルキにゴールを 決めさせてあげたいです。 もちろんマルキが今季得点は少なくとも 前線からのプレス ボールを前線で収められる などの活躍をしていることは十分承知しております。 |
▼シゲッティ。さん: >金崎を獲るより、増田を伸ばしたい。 増田、ダニーロが復帰したのでまた厳しい立場ですね。 ポジションは違えど中田も居るし。 こう見ると「あの時」大分にレンタルしていた方が…とか考えてしまいます。 青木もしばらく掛かったので「今度こそは」と期待しているんですが…。 しかし横浜完勝でしたね(期待通りでした)。 ほんとありがたや。 あそこにはカウンター狙い目ですね。 |
▼むみめもさん: >▼antaiさん: > >このまま大分が下位に沈むようなら >金崎の獲得が現実的に…と考えているのは >自分だけでしょうか? > >アントラーズ程、しっかり若手の伸ばしてくれる >チームは他にはないと思うのですが。 >レッズも乗り出しそうな気がしますが >梅崎の事があるんで多少有利かな。 日本人の若手MFが補強ポイントと鈴木満さんのコメントがサカダイかサカマガでありました。 実際、金崎獲得に動いた経緯があるので、大分が落ちようが落ちまいが、移籍金フリーになってますし動くでしょう。 外国人枠も余ってますし、今のところ即戦力補強は金崎だけで良いかと。あと、流経の林(GM)はどうなるんだろう。まだ曽ヶ端で3年は少なくとも行けそうだけど、林もかなりの逸材だから悩ましいなあ。 |
▼マルキーニャスさん: >▼むみめもさん: >>▼antaiさん: >> >>外国人枠も余ってますし、今のところ即戦力補強は金崎だけで良いかと。あと、流経の林(GM)はどうなるんだろう。まだ曽ヶ端で3年は少なくとも行けそうだけど、林もかなりの逸材だから悩ましいなあ。 林は絶対に必要! 3年以内にソガを超えられるはず。 |