Page 419 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼W杯出場おめでとう 小江戸鹿 09/6/7(日) 9:47 ┗Re:W杯出場 since 1993 09/6/7(日) 12:14 ┗Re:W杯出場 もも 09/6/12(金) 16:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : W杯出場おめでとう ■名前 : 小江戸鹿 ■日付 : 09/6/7(日) 9:47 -------------------------------------------------------------------------
目標ベスト4なんて岡田何考えているのか?現メンバーでは全く通用しないと思うのは私だけでしょうか・・・協会にはW杯までに多く世界の強豪チームと試合を組んで貰いたい。惨敗から学ぶものがあると思いますが、監督と戦術及び選手選出などなど。 |
篤人は発熱したようですね。 慎三も退席した岡田監督の横にいましたが、表情は冴えなかったです。 でも、こういう悔しさが成長を促すんです。頑張ってもらいましょう。 私は、昨晩の試合を見ていて、 「いやぁ〜、鹿島の試合を見ているようだ!」という感想を持ちました。 高い目標と、しっかりしたチームコンセプトに基づく一体感。 安定したGK、ヘディングに強いCBを中心とした粘り強い守備。 先制点を早いうちにとって試合を有利に展開する試合コントロール術。 流れが悪くても、審判が悪くても(笑)、それでも勝ちきる勝負強さ。 突出した強さは無いかもしれないけど、 常に安定した強さを発揮しているのも共通しています。 後は、世界大会での結果ですね。 日本代表はワールドカップ・ベスト4を本気で狙っています。 我が鹿島も、まずはACL制覇。そしてCWC優勝を本気で狙っていきましょう。 そのためにも、次のFCソウル戦。 以前にアジアクラブ選手権の決勝ラウンド進出を阻止された相手です。 (2002年2月21日、ロスタイムに安養LG(旧名)のFKを決められ万事休す。) 絶対負けられません。みなさん、チケットは購入されましたか!? |
ソウル戦行きたいけど、平日開催・・・。私のような都内在住サポは悲しい |