Page 39 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼左サイドバック えぞ鹿 09/2/16(月) 16:20 ┣サイドバック 鹿 09/2/16(月) 17:05 ┗Re:左サイドバック 15000分の1 09/2/16(月) 23:51 ┣Re:左サイドバック 鹿組 09/2/17(火) 2:18 ┃ ┣Re:左サイドバック 元取手鹿現在札幌鹿 09/2/17(火) 11:08 ┃ ┗Re:左サイドバック 15000分の1 09/2/17(火) 21:09 ┃ ┣Re:左サイドバック むみめも 09/2/17(火) 21:19 ┃ ┃ ┗Re:左サイドバック ひたちなか鹿 09/2/18(水) 0:28 ┃ ┗Re:左サイドバック 鹿組 09/2/18(水) 1:34 ┗Re:左サイドバック 横田の鹿 09/2/17(火) 21:01 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 左サイドバック ■名前 : えぞ鹿 ■日付 : 09/2/16(月) 16:20 -------------------------------------------------------------------------
僕は鹿島の左サイドバックでは新井場が今は一番だと思います。でも,残念なのは新井場を越える若手がでてこない事です。新井場ももうベテランです。年々スタミナは減っていきます。 僕はサイドバックは経験よりも,元気を選びます。だから,元気がある若手選手にきたいしたいです。 あと,鹿島を支えてきた黄金世代の選手たちも徐々に怪我をすることが増えてきました。 日本サッカーを大きく進歩させた黄金世代もベテランの域に達しました。体は正直ですから, 無理はしないで下さい。今すぐとはいいませんが,世代交代は必要だと思います。 長文でごめんなさい。 |
右は…秋田→内藤→名良橋…で、篤人。 順当に世代交代してます。 肝心の左が… 大場(賀谷)→相馬…で、今は新井場。 (途中、祥朗・根本・アウグストといましたが) 新井場のポジションを脅かす若手が出てこないのが現状かと。 笠井は左もできるという事で、その点を期待したのですが… |
▼えぞ鹿さん: >僕は鹿島の左サイドバックでは新井場が今は一番だと思います。でも,残念なのは新井場を越える若手がでてこない事です。新井場ももうベテランです。年々スタミナは減っていきます。 > 名の通り、所詮15000人の観客の内の一人ですが、 新井場は(アウグストを除き)歴代最高の左SBだと思っています。 鹿島在住ではないので、人柄やファンとの対応は知るすべもありません。 あくまで週一の90分を見ての感想ですが、見ていて楽しいです。 新井場は、東京から見に行く楽しみのひとつです。 スピード豊かで、スタミナが有って、足元が上手く、視野も有る。 右アウトでチョンと出す、何よりサッカーセンスがキラリとニクイ。 僕の目が節穴かも知れないけれど、15000人のファンの中には こういったファンもいるという事で。 |
▼15000分の1さん: >右アウトでチョンと出す、何よりサッカーセンスがキラリとニクイ。 自分も新井場選手のこのプレーにいつも注目してます。 ホント、ニクイ! 欠点はあるかも知れませんが右の篤人と2人のバランスも取れてて良いと思います。 あ、ちなみに15000分の1さんの「15000人」って何の数ですか? |
▼鹿組さん: >▼15000分の1さん: 本当に新井場はいい選手だと思います。 私も、新井場のプレーは鹿島スタジアムに行く楽しみの一つです。 アントラーズは左右のサイドバックがいい時は優勝するんです。 |
▼鹿組さん: >▼15000分の1さん: > >あ、ちなみに15000分の1さんの「15000人」って何の数ですか? 最初はスタジアムの観客数のつもりでしたが、スタジアム改修後は 多い日と少ない日の差が大きいので、変ですね。 さりとて毎回HN変えるのもおかしいので・・・ (全員ではなくても)新井場の評判が良くて何だか嬉しいです。 自分が誉められてる訳でもないのに、自分は馬鹿だと思います。 |
新井場の話題を最初に引っ張り出して しまった者ですw あと3週間で開幕しますがスタメンは 新井場でしょう。 宮崎が活躍し、スタメンの座を脅かすような 存在になれれば、活性化していいと思います。 みなさんのやりとりを見ていて楽しかったです。 ありがとうございました。 |
確かに新井場はいい選手だし、代表に呼ばれてもおかしくない選手だとも思います。 が、時々気の抜けたプレーをするのが気に入りません。 例えば、ロングじゃなくて普通のスローインでファールスローとか。 ただ、モバイルのプレーヤーズファイルでの新井場の話には素直に共感しました。 |
▼15000分の1さん: スタジアムの観客数だったんですね! どーも気になりまして。 教えて頂きありがとうございます〜 今年は去年よりたくさん両SBが揃った試合を見たいです。 勝率確実に上がりますから。 |
そう去年あたりからよくタイミングをずらしたクロスを揚げてるね! しかし 中(FW)が感じてない時が多いような気がする。 |