Page 316 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼オズ的中 antai 09/5/2(土) 19:00 ┗Re:オズ的中 kensaku 09/5/2(土) 19:18 ┗Re:オズ的中 おてしよ 09/5/2(土) 23:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : オズ的中 ■名前 : antai ■日付 : 09/5/2(土) 19:00 -------------------------------------------------------------------------
快勝。 4バックの陣容を動かしても勝てる様になった、この上なくデカく意味のある1勝でした。 (大迫で)あと1、2点あれば…とは今日のところは言わなくていいかな。 |
▼antaiさん: >快勝。 > >4バックの陣容を動かしても勝てる様になった、この上なくデカく意味のある1勝でした。 > >(大迫で)あと1、2点あれば…とは今日のところは言わなくていいかな。 うまく機能しましたね。 人を入れ替えても機能すると、監督の采配にも幅ができるので、 この連戦を乗り切るには、とてもいいことですね。 |
▼kensakuさん: >▼antaiさん: >>快勝。 >> >>4バックの陣容を動かしても勝てる様になった、この上なくデカく意味のある1勝でした。 >> >>(大迫で)あと1、2点あれば…とは今日のところは言わなくていいかな。 > > >うまく機能しましたね。 > >人を入れ替えても機能すると、監督の采配にも幅ができるので、 >この連戦を乗り切るには、とてもいいことですね。 個人的には、パクの獲得がとても大きかったと思っています。ピンチとなれば、素早く戻って相手の攻撃を遅らせたり、時には機を見てサイドを駆け上がってチャンスを作りだしたりと、よくサッカーを知っていて、今の鹿島のサッカーにはとてもフィットしていると思っています。 最大の課題だったサイドバックは、内田、パク、新井場の3人で何とか乗り切れそうな感じになってきたので、今後はもう少し安定した戦いができるのではと期待しています。 |