Page 255 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼なんだかなぁ u 09/4/18(土) 17:36 ┗Re:なんだかなぁ アント好き 09/4/18(土) 19:32 ─────────────────────────────────────── ■題名 : なんだかなぁ ■名前 : u ■日付 : 09/4/18(土) 17:36 -------------------------------------------------------------------------
ひとつひとつのプレーの精度が低く細かいミスの多い試合でした。相手に簡単にボールを渡してしまっていては、攻守とも波に乗れません。FC東京戦からやられ続けているような感じで後味が悪いです。 山形戦では立て直されていることを祈ります。 それから、ジャッジの基準がわからない。ホームのはずなのに審判だけはアウェイのように思えてしまうのはナゼだろう |
▼uさん: >それから、ジャッジの基準がわからない。ホームのはずなのに審判だけはアウェイのように思えてしまうのはナゼだろう ジャッジの基準がわからないのは同意ですが今日の吉田は比較的鹿島側で吹いていたように思います。小笠原のイエローもらったプレーはレッドでもおかしくなかった。 イワマサのカードになったプレーについては出会いがしらの交通事故みたいな感じだと思うのでカードは酷いとは思いましたが。 話し変わって、今日の試合。 煮え切らない試合でした。大迫は動き自体は悪くないんだけどPエリア内で勝負しすぎです。結果が欲しいのはわかるが・・・。それと内田のプレーが半端です。今日のアライバとの交代も内田のプレーが悪くなければ野沢や青木に代えて佐々木を投入できたんじゃないかなと思います。 ミドルシュートも減ってる気がします。サイドからの崩しに執着してるかのように思えるほど左右に振りますね。(相手が3バックというのもあるとは思いますが) もっと、撃って欲しい。そして、こぼれ球を押し込んでもらいたい |