Page 187 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼遠藤 ドンチャック 09/3/22(日) 20:56 ┗Re:遠藤 oioi 09/3/22(日) 23:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 遠藤 ■名前 : ドンチャック ■日付 : 09/3/22(日) 20:56 -------------------------------------------------------------------------
展開的に無いかなと思ったその矢先、出ましたねえ! 今日は10分ほどで目立った活躍もありませんでしたが、それでもところどころでキック力とテクニックの高さは垣間見えました。 パク・チュホいいですね!あれだけ正確でパワフルなアーリークロスが上げられれば、1試合で1、2回は相手を慌てさせられる。新井場の後継は宮崎と思っていましたが、パクが慣れてないはずの左サイドバックでこんなに順応するとは。新井場は正直、もう難しいでしょう。内田不在時に右サイドバックとして頑張ってもらいたい。 青木は普通の汗かき屋さんか。もう少し攻撃的センスが無いと。増田は青木からポジション獲れると思う。がんばってほしい。 |
▼ドンチャックさん: >展開的に無いかなと思ったその矢先、出ましたねえ! >今日は10分ほどで目立った活躍もありませんでしたが、それでもところどころでキック力とテクニックの高さは垣間見えました。 >パク・チュホいいですね!あれだけ正確でパワフルなアーリークロスが上げられれば、1試合で1、2回は相手を慌てさせられる。新井場の後継は宮崎と思っていましたが、パクが慣れてないはずの左サイドバックでこんなに順応するとは。新井場は正直、もう難しいでしょう。内田不在時に右サイドバックとして頑張ってもらいたい。 遠藤には私もかなり期待していて、テレビでは重心が低いから満男に見えますね。増田も心情的には応援したいので、2人とも頑張ってほしい。 パクもいいなあとは思いましたが、ドリブルでの崩しは新井場が上かな。守備力と走力はパクが上ですかね。もっともパク自身は新井場がベストって言ってますけど… 扇谷…今回まあ、公平にジャッジしようという意識は見られたけどね…オフサイドはまあ、副審が悪いか。オリベイラはお怒りだぞ。私は個人的には前回の松村の方が納得がいかないけどね。(でも許容範囲内なので)ガンバ戦でも微妙なジャッジがあったそうで、今年もジャッジで結果が左右されそう。勝ち点奪われなくて良かった! |