Page 173 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブラジル人だから・・・ ひばり鹿 09/3/16(月) 11:18 ┗Re:ブラジル人だから・・・ 鹿燦燦 09/3/18(水) 21:39 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブラジル人だから・・・ ■名前 : ひばり鹿 ■日付 : 09/3/16(月) 11:18 -------------------------------------------------------------------------
ダニーロを頭からつかうなよ。 何べん失敗すればわかるのよ。 去年のACLだって役にたったのかよ。 ブラジル人だからっていうのが、一番許せないね。 チームにとって何もいいことがないよ。 中後の穴が埋まっていないんだよ。 だからって、増田だって、船山だっているじゃない。 ダニーロ、野沢、本山で守れる訳ないじゃない。 そんなこと、鹿島サポじゃなくてもすぐ見ればわかっちゃうよ。 ヘッドでは勝てない、守備はザル、点は取れない。なんで使ってるの? 何べんでも言うけど、ダニーロは後半の後半の選手でしょ。 ゴールキックの的なら田代を使えばいいと思うし 慎三は裏を固めてくるチームにはだめでしょ。去年も終わり頃は点とれなかったし。 とにかく、ダニーロ使うなよ。 |
▼ひばり鹿さん: >ダニーロを頭からつかうなよ。 TV観戦だったのですが、パクはなかなかやるじゃないですか。 こういっちゃなんだけど、一年目のダニーロなんかとは比較するのも愚か、 現時点で二列目をやらせても相当やれるように見受けられました。 ブラジル人選手一辺倒という、ズレた選手編成から脱しつつあると確信して 今日は非常に喜ばしく感じています。試合の勝利以上に、です。 >とにかく、ダニーロ使うなよ。 ダニーロはともかく、一緒にピッチに居るときのマルキーニョスにも「問題あり」 ですね。今日のTV解説者(名波?)の言うとおり、二人の無駄なパス交換が多すぎ ます。マルキーニョスの二列目起用も大迫の試合馴れ次第では有効でしょう。 ま、決めるのは監督ですけどね。 |