Page 1492 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2番 地元のイン嫌い 09/12/12(土) 16:59 ┗Re:2番 元祖・大阪の鹿 09/12/12(土) 17:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2番 ■名前 : 地元のイン嫌い ■日付 : 09/12/12(土) 16:59 -------------------------------------------------------------------------
少し休んだ方がいいんじゃない? 守備が醜すぎる、攻撃も???になって来てるし。 岡田はもうカシマに来ないで欲しい。 どうせ来年6月までの代表監督業でしょ。 全敗で辞めるんだからもがいても無駄。 |
▼地元のイン嫌いさん: >少し休んだ方がいいんじゃない? >守備が醜すぎる、攻撃も???になって来てるし。 今日の篤人は酷いですね。新井場の守備も問題あったけど、あの篤人の守備はダメです。 今日の失点は普段なら何気に防げたものが、完全にミスがらみですから問題ありですね。 優勝のあとの試合ですし、気持ちと身体を無理している部分もあるのでしょう。全体的にキレはなかったですし。 一度大きなヤマを達成すると気持ちの切り替えは難しいでしょうね。そういう意味ではガンバは1試合分気持ちの切りかえれる時間があったので有利だったし、けが人では前回と逆になってしまいましたから。 次の準決勝までにかなり時間が空くのなら、この準々決勝をこんなに詰める必要もないだろうに。協会の連中の考えることは本当に分からない。準決勝と決勝は中2日だし。 これで、今シーズンも終了ですか。 選手的には来年の開始が早いことを考えるとここで終わるのも休養面ではいいのかもしれませんが、サポとしては鹿島が勝ち進んでくれるほうがいいので、やっぱり負けは悔しいですね。 こうなったら鹿島の選手はゆっくりと休んでもらって来年に備えて欲しいものです。 でも、ガンバに同じ負けるにしてもこれがリーグ戦でなくて良かったかも。 天皇杯で勝ててもタイトルまであと2試合もいることを考えれば、リーグ戦を落とさなくて良かった。 やはり3連覇は何よりも変え難いし、あの試合落としていたら完全にリーグ優勝は無理でしたから。同じ負けならこちらの方がまだ意義があると勝手に思って今からやけ酒します。くそっ! |