Page 1446 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼王者ですから 鹿爺 09/12/7(月) 11:43 ┗Re:王者ですから そうはいっても 09/12/7(月) 12:05 ┗Re:王者ですから 理想鹿 09/12/7(月) 14:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 王者ですから ■名前 : 鹿爺 ■日付 : 09/12/7(月) 11:43 -------------------------------------------------------------------------
サポーターも風格と余裕をもっていってもらいたいです! 相手チームを讃え相手サポーターも讃えて欲しいです! インファイトのメンバーをご存知の方は是非お伝え下さい! |
▼鹿爺さん: >サポーターも風格と余裕をもっていってもらいたいです! >相手チームを讃え相手サポーターも讃えて欲しいです! > >インファイトのメンバーをご存知の方は是非お伝え下さい! あなたの連絡先が分からないとお伝えできないのでは? まさか、ここに「インファイトのメンバー」の個人情報を書く訳にもいかないだろうし。 |
▼そうはいってもさん: >▼鹿爺さん: >>サポーターも風格と余裕をもっていってもらいたいです! >>相手チームを讃え相手サポーターも讃えて欲しいです! >> >>インファイトのメンバーをご存知の方は是非お伝え下さい! > >あなたの連絡先が分からないとお伝えできないのでは? >まさか、ここに「インファイトのメンバー」の個人情報を書く訳にもいかないだろうし。 2009年の王者は鹿島であり、2010年の王者はまだ未決定であることを忘れないでほしい。 鹿島アントラーズは誰も踏み入れたことのない空間に入ろうとしていると思われがちだけど、2010年はまたスタートラインはどこも一緒。 また1タイトルを獲るチャレンジャーとして来期も挑むという気持ちを持って余裕を見せないようにしたいというのが俺の個人的な意見。 でも相手を讃えるってことは悪いことではないと思いますが。 等々力競技場みたいに相手チームのサポーターに歓迎の拍手を送るくらいなら、相手側も気持ちいですし、良いかもしれませんね。 |