Page 141 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ACLでは挽回を、パクに期待 CCカルモナ 09/3/15(日) 8:27 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ACLでは挽回を、パクに期待 ■名前 : CCカルモナ ■日付 : 09/3/15(日) 8:27 -------------------------------------------------------------------------
私は39鹿さんとは同じように思うことが多いです。 私は野沢に関しては守備も上手くなれば一番ですが、のらりくらりでテクニックを駆使してゴールを奪うスタイル、なにより野沢は野沢らしくあってほしいと思う方です。 一芸に秀でたのがやっていきにくいというか、欠点を見ることに力を注いで個性を消してしまう傾向があると思うので。 負ければ批判が出るとは思いますが、守備を気にしすぎて良さが消えてしまう方を恐れます。 野沢が効いてない時ならパクや増田を出した方が早いし良いのではないかなと。 野沢はシュートはもちろんポストプレーも上手い。 だから野沢には中盤(守備やゲームメイク・キラーパスなんかもあまり得意でないと思うので)や後ろにいるよりもゴール前に近いところで脅威を与えるプレーをどんどんやって欲しいと思っていつも見てます。 ゴールを奪えば注目もされやすいと思うし、今年は野沢に期待してます。 ACLは大敗してしまったので意地でも挽回してほしい。 ACLは楽しみだけど現実的に考えると早めに敗退しても良いと思うほうでした。 CWCに出たら盛り上がるだろうけどベストメンバーでは戦えないだろうなとも。 鹿島はいつもシーズン終盤はボロボロで、昨年も全て狙って何も獲れない可能性もあった。 補強せずある程度決まったメンバーで戦うスタイルでもありますし。 小笠原が怪我で離脱した時は絶望感がありました。 小笠原・本山なんかは無理しすぎでサッカー選手をやめたとしても日常生活に支障がでる後遺症が残るのではと心配しました。 医者が言ったより大幅に短縮して復帰できたのは良いけれど、シーズンも長いのでチームのためにも周りがよく考えてあげて慎重にお願いします。 選手は全冠獲得や自分に厳しくやるのが当然だと思うので。 次の水原戦は特にパクがどれだけやってくれるか見てみたいです。 Jリーグをずっと見てきて韓国人選手には良いイメージがあり、期待が高いですから。 |