Page 1244 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼昨日の山形戦 赤い鹿 09/11/9(月) 21:42 ┗Re:昨日の山形戦 antai 09/11/9(月) 23:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 昨日の山形戦 ■名前 : 赤い鹿 ■日付 : 09/11/9(月) 21:42 -------------------------------------------------------------------------
昨日の山形戦、勝って連勝できてなによりもですね。 しかも相手のシュート0本はすごいと思いました。 しかし自分個人的にはあの試合内容で2得点は少ないと感じました。 現地観戦していましたがシュートチャンスにパスをだしたりパスが一本多かったりしていたと思いました。 皆さんそれぞれの意見があると思いますが自分はそう思いました。 けどしっかり勝ち点1差で川崎について行けているのでまずは安心です。 次節、アウェイ京都戦に負ければほとんど優勝は無理だと自分は思いますがマルキ、岩政がいない中しっかり勝ってほしいです。 |
監督が「PKが4回あった」と言っていますが、そんなにあったでしょうか? 前半の小笠原と後半点になった興梠くらいしか思い当たりません。 興梠と言えばご家族や親類が来て昨日楽しそうに帰っていきましたが、 中村のせいで代表に追加され今日も早々から新ユニ発表会。 (鹿島の3人はしっかり出てました) とゆっくりもできなかったですね。 代表入るのは喜ばしい事だけど、今回はちょっとかわいそうかなぁと。 マルキ、鹿島戦士としては初の100得点まであと2点。 (マルキとしは)残り2試合、決まればその先には― |