Page 1190 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼よし!! 元祖・大阪の鹿 09/10/24(土) 20:32 ─────────────────────────────────────── ■題名 : よし!! ■名前 : 元祖・大阪の鹿 ■日付 : 09/10/24(土) 20:32 -------------------------------------------------------------------------
今日観戦予定も、臨時列車がない上、捻挫をしていた上、さらに妻が昨日からBインフルで「今日は行くなっていうことだったのかな?」と思ってました。 でも、快勝だったので、現地で見たかったですね〜。 まあ、現地は雨だったので電車で行ってたら風邪ひいたかもしれないので、試合結果も含めて全て結果オーライでしたかね。 勝った事はうれしいのですが、まだ素直には喜べません。 前半の開始早々、千葉の決定的チャンスを決められていたら今日の試合も分からなかったでしょう。ドン引きで守りに入られた可能性もありますし、勝てたかどうかも分かりませんでした。 ソガのファインプレーもあったし、興梠のゴールが不当にもオフサイドを取られていたかもしれないし、万事オッケーとはいえないでしょうね。 でも、これまでの連敗や敗戦は運で負けた要素もありましたけど、今日は運で勝てた要素もあり(興梠の得点シーンは完全なオンサイドですけど、微妙なシーンだったのでキチンと判定してもらえたという運ですが)、そういう意味では運も実力のうちですし、運も上向いてきたと考えてヨシとしましょう。 さあ、2ヶ月ぶりの勝利の乾杯をします。2ヶ月ぶりの美酒だ!!うれしー!! |