Page 1167 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ジュビロ戦 理想鹿 09/10/17(土) 19:47 ┣Re:ジュビロ戦 野球が1番 09/10/17(土) 20:00 ┣Re:ジュビロ戦 東北の鹿 09/10/17(土) 20:04 ┣Re:ジュビロ戦 地元のイン嫌い 09/10/17(土) 20:04 ┃ ┗Re:ジュビロ戦 理想鹿 09/10/17(土) 20:55 ┃ ┣Re:ジュビロ戦 鹿山田 09/10/17(土) 21:07 ┃ ┣Re:ジュビロ戦 yang 09/10/17(土) 21:08 ┃ ┃ ┗Re:ジュビロ戦 困った 09/10/17(土) 22:48 ┃ ┃ ┗Re:ジュビロ戦 理想鹿 09/10/18(日) 2:54 ┃ ┃ ┗Re:ジュビロ戦 鹿山田 09/10/18(日) 10:51 ┃ ┗Re:ジュビロ戦 地元のイン嫌い 09/10/17(土) 21:08 ┃ ┗Re:ジュビロ戦 39鹿 09/10/17(土) 21:24 ┗Re:ジュビロ戦 上総の鹿 09/10/17(土) 21:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ジュビロ戦 ■名前 : 理想鹿 ■日付 : 09/10/17(土) 19:47 -------------------------------------------------------------------------
勝てる気しないわ。 イライラする。 |
いや〜ここまでチームが腐ってしまったとは…(笑) これで優勝してしまったらある意味奇跡に近いですね(笑) |
▼理想鹿さん: >勝てる気しないわ。 >イライラする。 前半のシュート、2本だけ。 ちぐはぐなプレー。目を背けたくなってしまう。 気合を入れて戦って! |
▼理想鹿さん: >勝てる気しないわ。 >イライラする。 全然ダメ、どの選手がダメって感じじゃない。 全員がダメ、監督が選手固定してきたツケとも言える。 もうマルキ外して田代か佐々木だ! 荒療治しかない。 |
▼地元のイン嫌いさん: >▼理想鹿さん: >>勝てる気しないわ。 >>イライラする。 > >全然ダメ、どの選手がダメって感じじゃない。 >全員がダメ、監督が選手固定してきたツケとも言える。 > >もうマルキ外して田代か佐々木だ! >荒療治しかない。 内田と中田はもうスタメンにいらない。 田代、増田、本山はスタメンで起用すべき。 ダニーロも途中から出て良い仕事してる。 ブーイングゲームだ。 |
▼理想鹿さん: >▼地元のイン嫌いさん: >>▼理想鹿さん: >>>勝てる気しないわ。 >>>イライラする。 >> >>全然ダメ、どの選手がダメって感じじゃない。 >>全員がダメ、監督が選手固定してきたツケとも言える。 >> >>もうマルキ外して田代か佐々木だ! >>荒療治しかない。 > >内田と中田はもうスタメンにいらない。 >田代、増田、本山はスタメンで起用すべき。 >ダニーロも途中から出て良い仕事してる。 > >ブーイングゲームだ。 監督が分かってない。 戦術、駆け引きがぜんぜんなくて見てても面白くもない。 選手のモチーベーション上げるためあれこれ考えるしか能のない人。 強化の仕事しないであれこれ現場に口を出したがる強化部長には都合のいい人なんだろう。 人間的にはいい人みたいだし。 |
現地で見ていて、田代・誓志・ダニーロが入った後半はまあまあよかったです。 前半のままなら負けてたでしょう。 田代・誓志はスタメンで見たい。 ▼理想鹿さん: >▼地元のイン嫌いさん: >>▼理想鹿さん: >>>勝てる気しないわ。 >>>イライラする。 >> >>全然ダメ、どの選手がダメって感じじゃない。 >>全員がダメ、監督が選手固定してきたツケとも言える。 >> >>もうマルキ外して田代か佐々木だ! >>荒療治しかない。 > >内田と中田はもうスタメンにいらない。 >田代、増田、本山はスタメンで起用すべき。 >ダニーロも途中から出て良い仕事してる。 > >ブーイングゲームだ。 |
▼理想鹿さん: > >全然ダメ、どの選手がダメって感じじゃない。 > >内田と中田はもうスタメンにいらない。 >田代、増田、本山はスタメンで起用すべき。 >ダニーロも途中から出て良い仕事してる。 > >ブーイングゲームだ。 「2」はホントひどい。出停のまま,ずっと出停でいい。 |
大迫は使えない。 田代が入るまではカバーリングが全体的に遅く カウンターを仕掛けようとしても前線には大迫くらいしかいない。 田代が入ってからは前に必ず3〜4人は張っていて得点が入る気がした。 誰かが書き込みしていたが なぜ川崎戦(再戦)でのメンバーで挑まないのか。 オズもおちぶれたな。 是非解雇を希望する。 オズの過去の栄光は素晴らしい。 だが今の現状を変えられる監督ではない。 残り数試合。このまま△や黒星が続くならば解任しろ! 小笠原について不調だというコメントが前あったのに対し 俺は「そんなことないだろ」とコメントしてしまったが 今日の試合を見て考えさせてもらった。 お前らは川崎戦で何身に付けたの?って感じ。 明日清水が勝利すればもっとチームは低迷しそうな気もする。 |
▼理想鹿さん: >大迫は使えない。 >田代が入るまではカバーリングが全体的に遅く >カウンターを仕掛けようとしても前線には大迫くらいしかいない。 >田代が入ってからは前に必ず3〜4人は張っていて得点が入る気がした。 > >誰かが書き込みしていたが >なぜ川崎戦(再戦)でのメンバーで挑まないのか。 > >オズもおちぶれたな。 >是非解雇を希望する。 > >オズの過去の栄光は素晴らしい。 >だが今の現状を変えられる監督ではない。 >残り数試合。このまま△や黒星が続くならば解任しろ! > >小笠原について不調だというコメントが前あったのに対し >俺は「そんなことないだろ」とコメントしてしまったが >今日の試合を見て考えさせてもらった。 > >お前らは川崎戦で何身に付けたの?って感じ。 > >明日清水が勝利すればもっとチームは低迷しそうな気もする。 残り試合の結果にかかわらず監督は解任して欲しい。 チームの勝利記録も作ったが、敗戦、未勝利の記録も作ってしまう監督。 選手起用や采配も疑問があるし波が激し過ぎて一歩間違えれば今までで一番最悪の 結果も残しかねない。 ただ選手起用に関しては就任当初はターンオーバーを採用したかったらしいが 鈴木満に却下されて固定メンバーにした経緯があるので監督一人の責任でもないと思うが。 |
▼理想鹿さん: ここまで選手固定にこだわったオリヴェイラのミスがはっきり判った試合。 この停滞の原因は野沢の「運動量のなさ」と「守備の甘さ」にあるかな。 内田は次節出場停止なので休んで下さい。 (次節の希望スタメン) FW:田代、マルキ MF:本山、増田、小笠原、中田 DF:新井場、伊野波、岩政、青木 GK:曽ヶ端 *この前のパクの出来では無理なので新井場を左に固定⇒右がいない *右がいないため、「増田or青木」が右⇒ 中田がボランチ 他にあれば議論しましょう!(ゲーム感覚はなしで) |
▼地元のイン嫌いさん: >(次節の希望スタメン) >FW:田代、マルキ >MF:本山、増田、小笠原、中田 >DF:新井場、伊野波、岩政、青木 >GK:曽ヶ端 FWは田代、慎三を希望。他は同意します。もしマルキが先発だとしても、攻撃のリズムを崩すようであれば即刻交代を望みます。連敗中、攻撃のリズムを崩す原因となっているのは野沢とマルキだと思います。 ついでに言うなら、増田の位置にヤスでもいいと思う。それと、今日前半で代えられてしまったサコのモチベーションが心配。 |
そんなでいいんですか! アントラーズのファンならいつも勝てると思って応援する それがアントラーズファンとしての心の持ちようじゃないんですか? 辛いとき時ほどそう思うべきじゃないんですか!!!!!! |