Page 1141 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼エール! 鹿島大好き 09/10/15(木) 22:28 ┗Re:エール! 鹿にょ 09/10/15(木) 23:49 ┗Re:エール! 理想鹿 09/10/16(金) 17:13 ┗Re:エール! 鹿にょ 09/10/16(金) 23:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : エール! ■名前 : 鹿島大好き ■日付 : 09/10/15(木) 22:28 -------------------------------------------------------------------------
とにかく頑張ってよ。 鹿島は強いんだから・・・。 次節、磐田の布陣は、いつもと変わらない布陣で、バックパスが当たり前。 左サイドが村井さんではなく、山本康裕だから、超お得。 柳下監督、今の鹿島なら完封できるとインタビューで答えていましたよ。 みんなで頑張りましょう! 磐田斬りしようぜ!! |
▼鹿島大好きさん: >柳下監督、今の鹿島なら完封できるとインタビューで答えていましたよ。 マジっすか? 舐められましたね!!! 『完封』?って…、カチンと来ました!!!!!。 鹿島選手のみなさんには、”柳下”を更迭させる位の『完封試合』をしてほしい。 ジュビロ戦、圧勝してくれっ鹿島〜!!!。 |
▼鹿にょさん: >▼鹿島大好きさん: > >>柳下監督、今の鹿島なら完封できるとインタビューで答えていましたよ。 > >マジっすか? >舐められましたね!!! >『完封』?って…、カチンと来ました!!!!!。 >鹿島選手のみなさんには、”柳下”を更迭させる位の『完封試合』をしてほしい。 >ジュビロ戦、圧勝してくれっ鹿島〜!!!。 もし俺がジュビロ磐田の監督に務めてるなら同じコメントをする。 浦和や大分が連敗中だった時、あの時の浦和や大分になら余裕で勝てるという気持ちが誰しもあっただろう。 それと同じでは? 今は圧勝どうこうより、1点差でも良いから勝利が欲しいです。 紅白戦では主力組みの運動量があまり良くなかったと報道されていますが、 つまりサブのメンバーのほうが気持ち的に上だということでしょ? チームの現状からして、こういう傾向はむしろ良い方だと捉えるべきではないだろうか。 「お前らいつまでもスタメン定着だと思ってんじゃねーよ?」って気持ちを サブ組みがこれからも持ってくれればチームも、もっともっと上へ上へと成長するのではないだろうか。 一度、小笠原をベンチまで引き落とすつもりで。 ソガも内田も。野沢も慎三も全員。 成熟されたチームだからこそ、俺は何となく安心した報道だったが。 |
▼理想鹿さん: >▼鹿にょさん: >>▼鹿島大好きさん: >> >>>柳下監督、今の鹿島なら完封できるとインタビューで答えていましたよ。 >> >>マジっすか? >>舐められましたね!!! >>『完封』?って…、カチンと来ました!!!!!。 >>鹿島選手のみなさんには、”柳下”を更迭させる位の『完封試合』をしてほしい。 >>ジュビロ戦、圧勝してくれっ鹿島〜!!!。 > >もし俺がジュビロ磐田の監督に務めてるなら同じコメントをする。 そうですか・・・、私ならその様なコメントしません。心の中に秘めて置くと思います。 特に現場のリーダーならなおさらです。 >浦和や大分が連敗中だった時、あの時の浦和や大分になら余裕で勝てるという気持ちが誰しもあっただろう。 >それと同じでは? 余裕では無いけども、確かに勝てると言う「気持ち」は私にもありました。しかしこの件はインタビューで言ってたという「コメント」です。同じでは無いと思います。特にリーダーは紳士的な発言をするべきであって相手を甘く見るような「コメント」は控えるべきだと思ってます。 いろいろ反論ばかりで失礼しましたが後半戦の鹿島の不調続きとはいえ、舐められてるようなコメントにやはりカチンっと来てるもんで・・・失礼しました。 話は変わりますが、『理想鹿』さんは"2995"で「アントラーズというビッグクラブだから〜」と言われてたのに"3009"では「〜鹿島もビッグ(クラブ)ではない〜」と言われてましたがどちらなんでしょうか? 私はビッグクラブと言うのは違うかなって思っていますが・・・。 |