Page 1111 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼リードは1Fに戻るべき ひ@る 09/10/9(金) 20:59 ┗Re:リードは1Fに戻るべき 道の駅いたこ 09/10/9(金) 21:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : リードは1Fに戻るべき ■名前 : ひ@る ■日付 : 09/10/9(金) 20:59 -------------------------------------------------------------------------
川崎戦、スタジアムに着いたのがギリギリでしたが、 ゴール裏に入った途端、熱気に驚いた。 前の方はすし詰めに入ってましたね。 あんなにすし詰めだったのは、何年か前の浦和戦の時以来か? (オリベが人数が少なかったって言うが・・・ピッチから見たらあの密集は見えないだろうし、実際は見た目より入っていたと思う) ココ何試合かより、20分弱で汗かいて喉が潰れて足がガクガクになったけど、 あの一体感は凄かった。 周り見て、いつも来ている人は(面識あるない関わらず)殆ど居たんじゃいの。 みんな全部の試合きているけど、現状1Fと2Fにバラバラに陣取っているから、勢いに相乗効果が出ない。 コアが密集した「応援の勢い」を久々に感じた。 残り試合、今回のメンバーが集まって応援したら、絶対に逆転出来るよ。 水曜日集まったメンバーなら、アントラーズの再生と逆転優勝を確信している筈だ。 |
▼ひ@るさん: >川崎戦、スタジアムに着いたのがギリギリでしたが、 >ゴール裏に入った途端、熱気に驚いた。 > >前の方はすし詰めに入ってましたね。 >あんなにすし詰めだったのは、何年か前の浦和戦の時以来か? >(オリベが人数が少なかったって言うが・・・ピッチから見たらあの密集は見えないだろうし、実際は見た目より入っていたと思う) > >ココ何試合かより、20分弱で汗かいて喉が潰れて足がガクガクになったけど、 >あの一体感は凄かった。 > >周り見て、いつも来ている人は(面識あるない関わらず)殆ど居たんじゃいの。 >みんな全部の試合きているけど、現状1Fと2Fにバラバラに陣取っているから、勢いに相乗効果が出ない。 >コアが密集した「応援の勢い」を久々に感じた。 > > >残り試合、今回のメンバーが集まって応援したら、絶対に逆転出来るよ。 > >水曜日集まったメンバーなら、アントラーズの再生と逆転優勝を確信している筈だ。 そのとおりです!。 だれになんと言われようが今後は以前のように1Fで応援をするべきです。 |