Page 1109 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼昨日の試合 阿見の鹿島Supporter 09/10/8(木) 10:33 ┗Re:昨日の試合 since 1993 09/10/8(木) 23:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 昨日の試合 ■名前 : 阿見の鹿島Supporter ■日付 : 09/10/8(木) 10:33 -------------------------------------------------------------------------
昨夜の試合 ゴール裏で応援していましたが、鹿島の攻撃なかなか迫力ありましたね。 私は9月12日のチケットで再入場しないで、新たに500円のチケットを購入して入ったので、わからなかったのですが、[9月12日の試合のチケットはファイルに保存してしまったのと再試合のチケットも欲しかった為]×のスタンプが入場の際に押されたとゆうのは、縁起悪いですし、いただけないですね。。 少し気を配ってほしいですね。 細かい事ではありますが。 あと感じたのが、コールリーダーもリズム隊も1階の方が選手に気持ちも声も届くので、良いとは思いました。 やっぱり応援の中心は1階がベストかなと。 26歳 男性 |
>×のスタンプが入場の際に押されたとゆうのは、縁起悪いですし、いただけないですね。。 >少し気を配ってほしいですね。 私は第6ゲートから入場しましたが、○スタンプでした。 正確には、○の中に「済」と入ってましたが。 ただ、残念ながら、狙っていた限定Tシャツは買えませんでした。 即完売したようです。 こんな貴重な試合はもう2度と見られないことでしょう。 川崎は大応援団が台風の最中駆けつけ、試合開始前から熱い応援を繰り返していました。 鹿島が1点獲れたのは、選手の気迫と集まった鹿島サポのおかげ。 でも、追いつけなかったのは、川崎サポのおかげだったのかなと思います。 やはり、カシマスタジアムを完全ホームにできないのは残念でなりません。 残り試合もあとわずか。 これからは、選手もサポーターもどれだけ本気で優勝したいか、 その思いが一番強いチームに栄冠が輝くと思います。 |