Page 1099 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼首位頂いてきます! 戦う気持ち! 09/10/7(水) 17:55 ┗Re:首位頂いてきます! No.14 09/10/7(水) 18:01 ┗Re:首位頂いてきます! 戦う気持ち! 09/10/7(水) 20:10 ┗Re:首位頂いてきます! No.14 09/10/7(水) 20:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 首位頂いてきます! ■名前 : 戦う気持ち! ■日付 : 09/10/7(水) 17:55 -------------------------------------------------------------------------
外は雨ですが、いざスタジアムへ行ってきます! 両チームの魂と魂のぶつかり合いの始まりです。 結果はどうあれ、今日の16分間の試合で鹿島の選手の 首位になりたいという戦う熱い気持ちを確かめてきます。 自分も今日、来れないサポーターの分と、勝利を信じてる サポーターの分も精一杯、選手に声援をおくってきます!! とにかく「最低でも勝ち点1」「最高で勝ち点3」GETです! みなさんの熱い魂(戦う気持ち!)をスタジアムに向けておくって下さい! 「選手」「監督」「サポーター」そして「再試合のために苦労した アントラーズフロント」「関係者」のみなさんの気持ちをひとつにして 絶対にこの試合を無駄にしないよう、優勝にむけて良い方向に向かうこと を信じて、みんなで戦いましょう!! |
▼戦う気持ち!さん: >外は雨ですが、いざスタジアムへ行ってきます! > >両チームの魂と魂のぶつかり合いの始まりです。 >結果はどうあれ、今日の16分間の試合で鹿島の選手の >首位になりたいという戦う熱い気持ちを確かめてきます。 > >自分も今日、来れないサポーターの分と、勝利を信じてる >サポーターの分も精一杯、選手に声援をおくってきます!! > >とにかく「最低でも勝ち点1」「最高で勝ち点3」GETです! > >みなさんの熱い魂(戦う気持ち!)をスタジアムに向けておくって下さい! > >「選手」「監督」「サポーター」そして「再試合のために苦労した >アントラーズフロント」「関係者」のみなさんの気持ちをひとつにして >絶対にこの試合を無駄にしないよう、優勝にむけて良い方向に向かうこと >を信じて、みんなで戦いましょう!! 今日は抜けられない会議のため、観戦を断念します。 気持ちはカシスタに向いていますので、 応援に駆けつける皆様、精一杯の応援、宜しくお願いします。 この雨が、恵みの雨となりますように…。 |
▼No.14さん: >▼戦う気持ち!さん: >今日は抜けられない会議のため、観戦を断念します。 >気持ちはカシスタに向いていますので、 >応援に駆けつける皆様、精一杯の応援、宜しくお願いします。 > >この雨が、恵みの雨となりますように…。 No.14さん・サポーターのみなさんお疲れ様でした。 本当にいい試合をみさせて頂き、負けはしましたが 選手・サポーターみんなの「熱い戦う気持ち」を 確認することができました! 「勝ち点1」はほしかったけど、それ以上に次に繋がる いいゲームをしてくれたと思います。 本当に清々しい気持ちと、次の試合が本当に楽しみに なりました! どんどん良い試合をして、清水にプレッシャーをかけて 王者鹿島の勢いをみせつけてやりましょう! アントラーズJリーグ3連覇のラストステージの開演です! 最高のフィナーレになるよう、我々も大きな声援を 送り続けましょう!! この攻撃型サッカーなんか久しぶりで、すごく感動しました! |
>>▼戦う気持ち!さん: >サポーターのみなさんお疲れ様でした。 >本当にいい試合をみさせて頂き、負けはしましたが >選手・サポーターみんなの「熱い戦う気持ち」を >確認することができました! > >「勝ち点1」はほしかったけど、それ以上に次に繋がる >いいゲームをしてくれたと思います。 >本当に清々しい気持ちと、次の試合が本当に楽しみに >なりました! >どんどん良い試合をして、清水にプレッシャーをかけて >王者鹿島の勢いをみせつけてやりましょう! > >アントラーズJリーグ3連覇のラストステージの開演です! >最高のフィナーレになるよう、我々も大きな声援を >送り続けましょう!! > >この攻撃型サッカーなんか久しぶりで、すごく感動しました! 今、会議が終わり結果を見ました。 とても内容のある試合だったのでしょうね。 家に帰るのが、楽しみです。 オリベイラの采配、どうだったのでしょうか。 きっと、次の天皇杯そして磐田戦とよい方向に向かって 3連覇に期待ですね! |